【スタッフレビュー】うるうアウトバス商品のリアルな使い心地。美容師3名のレビューをご紹介します。その③日高さん

【スタッフレビュー】うるうアウトバス商品のリアルな使い心地。美容師3名のレビューをご紹介します。その③日高さん

髪質も年齢も、そして美容師としての経験もそれぞれ異なる3名のスタッフが、自社のうるうアウトバス商品を実際に使ってみました。 普段からサロンワークでお客様にも使用し、プライベートでも愛用している彼女たちに、本音で語ってもらったレビューをお届けします。 ご自身の髪質や悩みに似たスタッフの感想を見つけていただくことで、商品選びの参考にしていただければ幸いです。   『素髪美人を目指すなら。自然な束感が作れるモイストバーム』   日高さん/髪質:ペタッとしやすいタイプ   ### お気に入りの商品とその理由は? 「どの商品も使いやすいですが、うるうモイストバームがお気に入りです。べたつかずに伸ばしやすくて髪になじませやすく、ナチュラルなツヤ感が出る所が気に入っています。香りにもいやされています」 ### 髪の悩みと解決方法 「ぺたっとしやすいので重くなりすぎないものが好きです。うるうミストトリートメント、バームをよく使用します」 ### お客様からの嬉しい反応 「お客様からは香りがリラックスできると喜んでいただけます。バームはダウンスタイルや動きのあるスタイルどちらもツヤや束感がでて良いなと思います」 ### おすすめの使い方 「バームは前髪の束感をつくるのにもオススメです」 ### 使用感について 「バームはベタつかずに髪につけた後、手にそのままなじませられて楽ちんです。夜になってもべたっとしないのでそこも気に入っています」 ### こんな方におすすめ 「植物由来の成分や優しい精油の香りでいやされたい方、素髪を美しくみせたい方に特にオススメです」   ## まとめ 3名の美容師それぞれが異なる髪質と悩みを持ちながらも、うるうアウトバス商品に共通して感じているのは「軽やかな使い心地でありながら、しっかりとした効果」ということでした。 重たいオイルが苦手な方、エイジングによる髪の変化に悩む方、自然な仕上がりを求める方まで、幅広い髪質やお悩みに対応できることが分かります。 また、美容師として日々お客様に使用する中で実感している「香りの良さ」「色持ちの向上」「まとまりの良さ」なども、商品の魅力として挙げられています。 髪質に合わせて商品を選んでいただくことで、毎日のヘアケアがより快適で効果的なものになることを願っています。   ##...
【スタッフレビュー】うるうアウトバス商品のリアルな使い心地。美容師3名のレビューをご紹介します。その②丸山さん

【スタッフレビュー】うるうアウトバス商品のリアルな使い心地。美容師3名のレビューをご紹介します。その②丸山さん

髪質も年齢も、そして美容師としての経験もそれぞれ異なる3名のスタッフが、自社のうるうアウトバス商品を実際に使ってみました。 普段からサロンワークでお客様にも使用し、プライベートでも愛用している彼女たちに、本音で語ってもらったレビューをお届けします。 ご自身の髪質や悩みに似たスタッフの感想を見つけていただくことで、商品選びの参考にしていただければ幸いです。   『エイジング毛にも◎。色持ちまで良くなるミストトリートメント』 丸山さん/髪質:細毛、白髪、癖毛(エイジング毛) ### お気に入りの商品とその理由は? 「うるうシャンプーとトリートメント、うるうミストトリートメントです。毎日のセットがとても楽になってまとまりが良くなりました。旅行や帰省の際にも必ず持って行きます」 ### 髪の悩みと解決方法 「エイジングによる、細毛と白髪、トップのボリュームが出づらい所。最近は顔周りから襟足にかけて癖も出てきました。カラーも月に一度しているのでダメージも気になります。 年齢とともに重い質感のオイルだけだと午後にはまとまりがなくなり、スタイリングがしづらいなと感じていたので、特に効果的だったのがうるうミストトリートメントです。頭頂部から毛先までしっかりと保湿ができて、アイロンの熱からも守ってくれるので褪色も落ち着いています」 ### お客様からの嬉しい反応 「お客様の髪がご来店時にまとまりが出ていること、カラーの色持ちが良くなっていることを感じます。根本は伸びてきてしまいますが、毛先の退色を防げているのでカラーでできるお色が増えてきたことも感じています」 ### おすすめの使い方 「ドライヤーの前に、4~5プッシュして粗めのコームでしっかり馴染ませます。毛先にはうるうミストオイルを重ねづけするとより艶感も増します。手が汚れずすぐにブローができること、香りが精油からできているので強く残らず柔らかい香りで使い心地がとても良いです」 ### 使用感について 「プレミアケアにも配合されているレブリン酸が入っているのでトリートメントの効果がしっかりと続いている感じがあります。自然な艶感と質感で地毛がとても綺麗になったなと感じています。広がりも抑えられています」 ### こんな方におすすめ 「髪を自然に綺麗にしていきたい方に特におすすめです。ベースの髪が綺麗になると日々のお手入れがとても楽になります。 お色の持ちが悪いなと感じたり、いつもカラーが抜けると同じ色になってしまう…とお悩みの方にもおすすめです。 私自身が産後に肌荒れしやすくなったり、香料が強いものがあまり合わなくなっているのでうるうシリーズは肌に優しくてとても使い心地が良いです。アウトバストリートメントは香りがきつくて使いたくない、首やお肌にトリートメントが付くと痒みが出やすいと感じる方にも一度お試しいただけるととても嬉しいです」   ### 登場した商品   >>一覧に戻る
【スタッフレビュー】うるうアウトバス商品のリアルな使い心地。美容師3名のレビューをご紹介します。その①釜屋さん

【スタッフレビュー】うるうアウトバス商品のリアルな使い心地。美容師3名のレビューをご紹介します。その①釜屋さん

髪質も年齢も、そして美容師としての経験もそれぞれ異なる3名のスタッフが、自社のうるうアウトバス商品を実際に使ってみました。 「乾燥しがちな髪に、ふんわりと潤いを与えてくれるミストオイルが一番のお気に入りです。軽いのにしっかりまとまって、自然なツヤ感も出してくれるから毎日手放せません。朝のスタイリング前や、夜のドライヤー前にひと吹きするだけで、髪がするんとまとまってくれるのが嬉しい。オイルなのにベタつかないのもポイントです」
Uminekoのおもい

Uminekoのおもい

Uminekoの商品は、いろいろな役割をもつ女性のために、『短時間で質の高いヘアケアを行えること』 『髪に艶を出して綺麗なスタイルをつくれること』を考えて開発しています。 アウトバス製品は、ミスト状のスプレーで、プッシュ数の調整で誰でも適量を使うことができます。いつもの ヘアケア・ヘアセットが、あなたにとって少しだけうれしい時間に変わりますように。
Uminekoのこだわり

Uminekoのこだわり

「あなたの髪に、大切なすべてを。」 お客様に使用する薬剤を少しでも良いものにしようと、 数年かけて納得のいくヘアケア製品にたどり着きました。 プロ目線で作られた品質を、ぜひご体験ください。   「髪に、やさしい。」 すべてのヘアケア製品に、植物由来の毛髪補修成分である「γ- ドコサラクトン(エルカラクトン)」を配合。 ドライヤーやヘアアイロンの熱に反応して髪を補修します。 キューティクルのめくれを改善して、健康的な髪へと導きます。