採用情報
残業ゼロ・週4勤務・9:00〜17:00勤務でも正社員で働けます!
Umineko美容室の求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。
当店は出産や子育てをしながらでも、自分らしく働ける美容室です。
突然ですが、美容師が好きでずっと続けたいのに、こんなことでお困りではありませんか?
- 美容師に復帰したいけれど、フルタイムの勤務は難しい
- 子供の送り迎えに合わせた時間でしか働けない
- 保育園の申し込みがパート勤務だと優先して貰えない
- 出産や子育ても考えると、今のまま週5勤務だと身体に負担
- 家庭と仕事のバランスが取れない
- 若いスタッフや若いお客様に囲まれてこのまま続けられるか不安
- ブランクがあるので、復帰をする際に不安がある
- 福利厚生がなく将来が不安
- 自分の時間(休み)と引き換えに働くスタイルを変えたい
- 土日に休みが取れず友だちの結婚式にも出られない
- 休日に勉強会、撮影、練習が入る(もちろん残業代、休日手当はつかない)
- 評価制度があいまいで給料が全然上がらない
Umineko美容室は、小さなお子さんがいる美容師さん、これから結婚や出産を考えている女性美容師さんに、
福利厚生が充実してプライベートを大切にできる環境をご提供しています。
なぜUmineko美容室だと、こんな働き方ができるのでしょうか?
Umineko美容室が提供する働き方をご紹介しますので、最後までお読みください。
Umineko美容室が理想とする働き方を実現できる3つのわけ
-
身体に無理なく、収入も安心です。
フルタイムスタッフの平均給与は40万円。お休みは週休2日の他に、週休3日のスタッフや、10:00-17:00勤務のスタッフも在籍しています。
子供さんの送り迎えに合わせて、ご自身のペースで働いていただけます。
社会保険、雇用保険、労災、健康診断も完備、来年春には企業型DCも導入予定です。 -
入社後は最長1ヶ月の研修でサポートします。
ブランクがある方でも、再来店率90%以上の接客が無理なく身につけられます。
研修も営業時間中に実施、動画のマニュアルで自習しながら、先輩スタッフがしっかりサポートしていきます。
研修期間中も最低保証給24万円(フルタイムの場合)があるので、転職後の収入も安心です。 -
チームとしてお互いを大切にしています。
店長などの役職はなく、スタッフがお互いを尊重して働いています。
また、Uminekoはマンツーマン施術を売りにしているサロンです。
そのため、アシスタントもおらず、ご自身のお客様を最初から最後まで担当できます。ひとりひとりのお客様を大切に働けます。
Umineko美容室で働く、6つの理由。
-
あなたに合わせた契約時間をご提案
Umineko美容室は、女性美容師のライフステージに応じて、
正社員の契約でも時短勤務や週休3日制など、多様な働き方をご提案できます。
フルタイム勤務の場合も、一定の売上を超えるとフルフレックス制に移行できるので、
遅い出勤や早退など、ご自身の働き方を自由に調整できます。 -
保育園に預けながらでも働けます
子育て中のスタッフも多数在籍!17時などで上がれる時短正社員の契約もあるので、
お子さまを保育園に預けて働く事もできます。
ブランクがあって、フルタイム勤務をするのが不安な場合も、
まずは短い時間で勤務も可能です。
お子さまの急な発熱の場合は看護休暇も取得できます。 -
産休・育休を取っても復帰しやすい環境
Umineko美容室なら産休・育休を取って働いているスタッフも多いです。
休業中は、極力お客様が離れてしまわないように、店舗内の他スタッフが担当し、
復帰後もなるべくすぐに売上を立てられる環境があります。
先輩ママも多いので、これから結婚や出産を予定している方も安心です。 -
無理なく働いて、収入を伸ばせます
マンツーマンの高単価サロンで、1日の平均接客人数は3〜4名ほど。
平均客単価は14,000円ほどなので、無理なく売上を作ることができます。
再来店率90%のメソッドがあり、時短勤務の方でも売上100万円を超える事例も。
受付から仕上げまで自分の技術を活かして、あなたらしく働けます。 -
集客は本部に任せてください
最近は、美容師さん自身がSNSなどで集客を行うことが求められがちですが、
Uminekoでは、集客は本部が担当。余計な業務に気を取られず、
接客に集中できます。紹介で新規のお客様が来店されれば、
紹介手当として1,000円を支給しています。 -
35歳から、もっとあなたらしく働けます
今までのように頑張りたいけれど、家庭と仕事のバランスが難しくなってきた…
体力的に厳しい、若いスタッフと働き続けられるか不安…
Uminekoなら、妥協せずに大好きな美容師の仕事を続けられます。
ライフステージが変わっても、やりがいを持って活躍していただけます。
スタッフ・インタビュー
Umineko美容室で働いてくれているスタッフの声を紹介させていただきます。
「予約が埋まりやすい状況が自然とできているのがありがたいです。」
伊藤さんは表参道のサロンで長く勤務した後、スタイリストとして入社してくれました。入社半年で、売上も月100万円を越えています。

-
施術の人数は今までと比べて変化がありましたか?
今までは10人ほど、現在は3,4人を担当、お客様と一対一でじっくり関われるので余裕が生まれて、あまり急ぎながら施術するのがなくなった気がします。身体も大分楽です。身体の疲れと、心の負担が減って、プライベートの時間を過ごしやすくなりました。旦那さんと一緒に晩ご飯も食べられますし、帰ってすぐ寝るという生活が変わりました。
-
お給料はどのように変化しましたか?
施術の人数は減っていますが、お一人あたりの単価が高いので、1ヶ月の売上自体は下がっていることは無く、むしろ上がっています。さらにプラス10万円くらいはアップ出来そうな見込みがあるかなと思い頑張っています。新規の集客もしていただいて、自分で集客をする負担も少なくて、予約が埋まりやすい状況が自然とできているのがありがたいです。
-
Umineko美容室の人間関係は?
アシスタントさんがいないのと、役職もないのでフラットな関係性が出来ているなと研修の時に感じました。質問も誰に対してもしやすかったですし、対等な関係でサロンワークがしやすいなと言うのが入社して思いました。良い距離感で働けているので、お仕事の相談もしやすいです。サポートがしっかりしていて、入社してすぐに馴染むことが出来て、心の支えになりました。
-
どんな部分に惹かれて、入社しましたか?
お客様と一対一で仕事が出来る、髪に携われる、結婚して家庭が出来て、美容師が大好きなので続けたい、でも家庭も大事にしたいと考えた時に、ちゃんと美容師をする時間と家庭を作る時間を分けられそうだなと思ったのが理由でした。これは実際に入社してみても、帰宅時間を確保できたりして、思ったのと違ったと言うことはなく働けています。
-
最後にメッセージをおねがいします
サロン見学を、オーナーが直接、サロンの雰囲気や大事にしていることの話をしてくれて、入社したいなと思うキッカケの一つになったので、もし迷っていたら一度見学に来て貰えれば、新たな発見や、自分が大切にしたいものが見えてくるのかなと思います。
「私みたいに子育てをしててブランクがある美容師にも柔軟に対応してくださる環境が整っています。」
釡屋さんは、Instagramを見てDMをくださり、そこから見学と面接を経て入社してくれました。2人のお子さんのママさんでもあります。気配りができる素敵な方です。1ヶ月の研修を経て、2020年の12月から入客してもらっています。

-
働き始める前に不安などはありましたか?
私は子供がいますので、急な発熱とかあとは学校の行事とかでお休みをいただかざるを得ない状況が結構あると思うんですが、そういうご相談をさせていただいた時も移動休とか柔軟に対応できるので大丈夫ですよって言ってくださったので本当に安心して働けています。
-
以前いたお店では何か不安や悩みなどはありましたか?
以前までは独身時代を含め3店舗働いた経験がありましたが、くたくたになるほど働いても『賃金がなかなか上がらない』という悩みは毎回感じていました。新規のお客様に入るチャンスが中々無いや、ゆっくりな日は早めに上がるなども時給制度で働いていると毎月のお給料の変動が激しく、働く事の意味や生活面での不安を感じていました。5年後を想像した時に5年後も変わらず、美容師としての成長も無いのでは?と思った時にとても不安な気持ちになりました。
-
今の環境で働いて以前とどのような違いがありますか?
・会社員としてのしっかりとした福利厚生が整っている。
・フレックスや有給休暇など、一般的な美容室よりも制度が充実している。
・新規のお客様に入れるチャンス頑張れる環境が整っている。
・頑張り次第で1年後2年後と成長する事が出来る!とイメージが出来る。 -
子育てと仕事の両立は問題ないですか?
子供が居るので学童に預けるか、学校から帰宅する頃に仕事を切り上げて帰るかも、以前は悩みどころでした。
学童もお金がかかるので、お給料が安定していないと預ける事も出来ませんので以前は利用していませんでしたが、学童や子育てタクシーなどを利用する事で他者の助けを借り、身体の負担を減らしながら仕事に集中する事が出来ています。
マンツーマンなので9:00~18:00の時間の中での予約のお客様に集中して頑張り、頑張った分だけお給料に反映されるところもとてもやりがいを感じられます。
会社としての制度一つ一つが社員一人一人の生活や健康面などに配慮された内容で、そのような会社作りをして下さるオーナーに感謝の気持ちも強くお仕事が出来ています。 -
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
働くスタッフの気持ちに寄り添ってくれる素敵な会社です!ぜひ一緒に、たくさんのお客様を笑顔にしましょう!私はほぼ顧客0での不安もありましたが、そのような面でもサポートして頂けます。
結婚、出産というターニングポイントを迎えて、以前のようなスタイルでは働けないので美容師を諦めようかと悩む方も多いと思います。子育て中のスタッフも多く深く理解をして頂け、皆んな優しい大人の女性のスタッフばかりですので、助けあいながら働く事が出来る環境が整っています。
「働くスタッフの気持ちに寄り添ってくれる素敵な会社です!ぜひ一緒に、たくさんのお客様を笑顔にしましょう!」
日高さんは、引越しを機にUmineko美容室に入社して、センター南店は立ち上げから参加、現在では予約が取りにくい人気スタイリストになっています。朗らかで話しやすく、他のスタッフの信頼も厚いです。

-
Umineko美容室を選んだ理由は、きっかけはなんでしたか?
お客様を最後までしっかり担当することができる環境だった事です。実際に働いてみて、スタッフ同士が心地よい距離感を保ちながらもお客様に集中できることがありがたいです。オーナーもスタッフの身体のことを気遣ってくれて環境を整えてくれるので、身体の負担がなく働きやすいです。
-
働き方で以前はどのような悩みを抱えていましたか?
練習会などで夜帰宅する時間が12時近くなることも多く、体力的と精神的に20代の頃のようにがんばれなくなってきていたことです。
-
今の環境で働いて以前とどのような違いがありますか?
週休2日でお休みを頂けており気持ちの切り替えや体力面でも余裕がうまれてことで、よりお客様に集中できるようになったと思います。
-
今の環境でなかったら今頃はどうなっていましたか?
もしかしたら、身体の面や心の面で元気でいられることが難しかったかもしれません……仕事に集中できて居なかったかもしれませんね。
-
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
仕事は仕事で集中してしっかりお客様と向き合ってお仕事をして、プライベートのお時間も充実させたい方にオススメしたいです!
Umineko美容室のスタッフはオーナーのハナさんを初め、社会人として経験されている方も多くお互いの距離を大切にしながら助けあっていける素敵な仲間だと思います!ぜひご一緒に心地よくお仕事していきましょう!
Umineko美容室の一日の流れ
-
9:30 お店オープン
出勤後、掃除を行い、開店準備を進めます。
※朝礼はありません。 -
10:00 営業開始
ご予約のお客様を施術していきます。
-
13:00 休憩タイム
手の空いている時間は休憩していただいて構いません。
-
18:30 片付けスタート
ご予約が入っていなければ片付けをスタートします。
-
19:00 営業終了
お疲れ様でした!
募集要項
勤務地 |
横浜エリア(センター北、センター南) or 表参道店(応相談) |
---|---|
勤務時間 |
9:00-18:00 hanare店、表参道店は10:00〜19:00 残業、トレーニング無し |
給与 |
◉シンプルな給与体系 ①歩合給 ②各種手当 ◉固定残業費、月10,000円支給 ◉売上が72万円以下の場合でも最低保証給25万円(固定残業費込み)支給あり(フルタイムの場合) ※1ヶ月の研修期間のみ、最低保証給24万円(固定残業費なし) ◉店販手当 自社商品の販売額の15%を支給 ◉紹介手当 担当しているお客様からの紹介でお客様にご来店いただいた場合は、紹介手当として1,000円を支給 ◉あなたに合った契約時間で働けます。 ◉外部の労務顧問、税務顧問のサポートのもと、クリアな雇用体制を提供しています。 |
休日 |
完全週休2日 |
福利厚生 |
社会保険完備 |
ポイント |
施術時間目安 集客は本部が代行 |
オーナーからの挨拶
-
一度、美容師の道を諦めました
最後に、わたしの思いをお話させてください。
わたしは、25歳の時、一度、美容師の道を諦めました。
きっかけは交通事故です。
その日、わたしは体調を崩し、38.5度もの熱がありました。
当時、1人でも欠勤してしまうと回らなくなってしまうような美容室に勤めていたので、
「休ませてもらえませんか?」のたったひと言が言い出せず、今にも倒れそうなほどフラフラな身体で家を出てしまったのです。
その途中で起きた不慮の事故でした。
全治3ヶ月――。
たった1日のお休みすらとることができないサロンで、長期のお休みをいただけるわけもなく、わたしはそのまま退職することになったのです。
実は、わたしは、それまでにも5~6店舗もの美容室を転々としていました。
「次こそは」と勇気を出して、新しい環境に飛び込んでも、どこも変わらず、低いお給料・過酷な労働環境・人間関係のストレス・激しい競争・重たいノルマ・・・・・・。
手首と腰を傷めてしまい、医師からストップがかかるほど、身体もボロボロでした。
働けば働くほど「このまま美容師を続けられるのだろうか」と、不安が大きくなるばかり。
ただただ、大好きな美容の仕事をしたいだけなのに、夢に見た「美容師さん」とはほど遠い現実に、心はどんどんすり減っていきました。
転職するたびに「わたしは続かない人間だ」「わたしはできない人間だ」と自分で自分に烙印を押していくようで、本当に苦しく、孤独だったことを、今でも鮮明に覚えています。
そんな中で、事故が起きました。
張り詰めた糸がプツンと切れたように、わたしは美容師以外の仕事を探すようになりました。
トリマーになろうか、保育士になろうか、そんなことを考えていたように思います。
それから6ヶ月ほど経って、ようやく心と身体が元気を取り戻し始めたころ、ひとつの疑問がむくむくと湧き上がってきました。
“わたしは美容師をやりとげたのか?”
これまでの美容師人生を振り返ったとき、夢に見た理想の美容師像をなにひとつ達成していないことに気づいたのです。
やめることはいつだってできる。
だったら、納得のいくところまでやりきってからやめよう。
そう自分を奮い立たせ、美容師人生をリスタートすることに決めました。
どうしても美容師として生きることを捨てきれなかったんですね。
これが、Umineko美容室の原点です。
独立して13年。
当時思い描いていた、理想の美容師になれたかというと、まだまだやりきれていないことばかりです。
ですが、あの頃のわたしが探し求めていた、“美容師さんに優しい美容室”をつくることができたと、胸を張れる自信はあります。
真面目で頑張り屋の美容師さんたちが、そんな自分を肯定し、美容師として働くことに喜びを感じられるサロンです。
あなたの生き方の選択肢のひとつに、頭の片隅にでも「Umineko美容室」を置いていただけたら、とても嬉しく思います。
ひだまりのような温かいサロンで、優しい仲間と一緒に、あなたをお待ちしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よくあるご質問
-
美容師から離れていてブランクがありますが大丈夫ですか?
はい、ご安心ください。全員が同じように活躍できるようにつくったマニュアルがあります。研修期間はたっぷり1ヶ月。研修はすべて営業時間内に行います。オーナー自身も、一度美容業界を離れたのちに、店舗を出店しています。
-
土日に休みは取れますか?
はい、土日祝日の休みも取っていただいて大丈夫です。ちなみに、表参道店は2名いるスタッフがどちらも日曜日に休む必要があるため、日曜日を定休日にしています。
-
子供がいるのですが働けますか?
はい、お子さんのいるスタッフも多数在籍しています。時短契約もあるので、ご家族との時間をしっかりと確保できます。完全予約制でお休みが取りやすいため、学校行事などへの参加も問題ありません。ひとりひとりに合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
副業をしてもいいですか?
恐れ入りますが、副業は推奨しておりません。なぜなら、ウミネコ美容室は、しっかり休んで、しっかり働きながら、「美容師」として働くことに喜びを感じたい方のためにつくったサロンだからです。そのために、ゆとりと豊かさの両方が手に入る環境をご用意しました。その思いに共感してくださる仲間と一緒にサロンをつくっていきたいと考えております。
-
だれでもフレックスタイムで働けますか?
弊社のフレックス規定を満たす場合のみに適用となります。詳細は、LINEにてお問い合わせ、もしくは、面接時におたずねください。
-
手荒れが心配なのですが手袋をしても良いですか?
はい、手袋の着用OKです。ウミネコ美容室はお客さまの笑顔と仲間の笑顔、どちらも大切にして常に働きやすい環境を追求しています。